JP
EN
CN
toggle navigation
JP
EN
CN
事務所案内
事務所理念
沿革
組織体制
弁理士等紹介
弁理士
中小企業診断士
顧問
中国広州リエゾン・オフィス
創設弁理士
講演情報
執筆情報
書籍
特許関連論説
商標・意匠・著作権関連論説
採用情報
所員教育について
アクセス
お問い合わせ
TOP
知財トピックス
知財トピックス
2022年
7月
【シンガポール】IP紛争に関する最高裁判所の新規則-2022年4月1日施行
【欧州】異議部のビデオ会議による口頭審理の試験的施行、2022年12月31日まで延長
【日本】マルチマルチクレームの制限に関する審査基準の改訂‐2022年4月1日より適用
【インド】インド商工省産業国内取引促進局(Department for Promotion of Industry and Internal Trade:DPIIT)が2021-22年度の年次報告書を公表
【日本】「特許庁ステータスレポート2022」が公表されました
【欧州】欧州特許庁(EPO)、2021年の年次統計(Patent Index)を公表
6月
【カナダ】特許規則改正‐2022年10月3日施行予定
【マレーシア】特許法・施行規則改正-2022年3月18日施行
【米国】米国特許商標庁(USPTO)、新検索ツール “Patent Public Search”を公表
【欧州】欧州特許庁 (EPO)、審査ガイドライン(Guidelines for Examination)を改訂
1
…
25
26
27
28
29
30
31
32
33
…
67
知財トピックス