JP
EN
CN
toggle navigation
JP
EN
CN
事務所案内
事務所理念
沿革
組織体制
弁理士等紹介
弁理士
中小企業診断士
顧問
中国広州リエゾン・オフィス
創設弁理士
講演情報
執筆情報
書籍
特許関連論説
商標・意匠・著作権関連論説
採用情報
所員教育について
アクセス
お問い合わせ
TOP
知財トピックス
知財トピックス
2020年
5月
【日本】新型コロナウイルス感染症により影響を受けた手続の取り扱いについて
【欧州】欧州特許庁(EPO)、人工知能(AI)を発明者とする特許出願を却下
【欧州】英国、「単一特許・統一特許裁判所」制度に不参加を表明、ドイツでは、協定の批准の法案が無効に
【日本】特許庁 (JPO)、特許料等の支払期限通知サービス開始
4月
【欧州】欧州特許庁(EPO)手数料値上げ-2020年4月1日より
【中国】中国国家知的財産権局(CNIPA)が2019年度のデータを発表
【米国】2019年の特許取得件数-上位50社発表
【サウジアラビア】日本国特許庁(JPO)-サウジアラビア知財総局(SAIP) 特許審査ハイウェイ(PPH)試行プログラム開始
【日本】特許庁審判部が「特許庁 審判制度ハンドブック」を作成
3月
【台湾】日台特許審査ハイウェイ(PPH)試行プログラムが、2020年5月1日より継続的プログラムとなります
1
…
44
45
46
47
48
49
50
51
52
…
69
知財トピックス